
夜遅くまで働くお母様お父様を助けたい
私たちは15年間、24時間型の託児所「キッズ花花」を銀座で運営しています。ご利用いただくお母様お父様から、「キッズ花花のように、小学生になってからも遅くまで預かってくれる先がなく困っている」との相談を受け続けてきました。
いわゆる「小1の壁」で、お子様が小学生になった途端に仕事と子育ての両立が難しくなってしまうのです。特に夜遅くまで働くお母様お父様にとっては、仕事を変えるしか選択肢がないという話もよく聞きます。
homiee(ホーミー)は、そんなお母様お父様が悩まれる「仕事と子育ての両立」を助けるために開校した、「お子様を24時間いつでもお預りする」、全く新しい学童サービスです。

勉強も遊びも本気!の独自プログラム
homiee(ホーミー)のモットーは、「勉強も遊びも本気!」です。
24時間子どもたちをただ預かるだけでなく、お子様が健やかに成長していけるよう、日々の勉強のケアや社会を学べる体験活動にも本気で取り組みます。
特に、勉強においては受験指導に定評のある学習塾と連携して、中学受験や高校受験で必要な能力、特に小学校低学年で身につけるべきことをお子様のペースに合わせて教えていきます。

小学校低学年で必要なこと
小学校低学年で何を身につけるか」によってお子様のその後の勉強や生活の方向性が大きく変わってきます。homiee(ホーミー)では、小学校低学年で以下のことを身につけていただきます。
・算数(数学)・国語の基礎を学習する
・基本的な生活習慣を身につける
・自分の得意なことや興味関心を持つ
・意欲と自信を持って活動できるようになる
homiee(ホーミー)での学習や活動は全て、上記理念を元に設計されています。

楽しくて安心できる居場所に。
勉強も遊びも楽しくなければ続けることはできません。
homiee(ホーミー)での生活は、子どもたちが楽しく続けられる仕組みをいっぱいちりばめました。
そして、きっとhomiee(ホーミー)で過ごす時間が長くなるので、「まるで家にいるかのような」安心感にも工夫を凝らしています。
子どもたちが毎日を楽しく笑顔で生活できるから、お母様お父様がいつも安心して働ける、そんな学童サービスをめざしています。
15年の実績
homiee(ホーミー)は銀座で24時間型託児所として15年の実績を誇る「キッズ花花」と、オンライン学習塾の先がけとして10年の実績を誇る「スタディ a Go!Go!」が共同で運営しているサービスですので、安心してご利用いただけます。

